お金を貯めるためにこまめに電気を消したりしてるけど中々お金がたまらない・・・
そう思っている方も多いのではないでしょうか。
私も以前は給料日前にはお金を使い果たしてしまっている時期がありました。
ですが、家計簿をつけ支出の見直しを行ったことで資産を築くことができました。
貯金をしていくためのステップは「支出の把握」→「見直し」→「節約」です。
この記事を読んだ頂くことで理想の貯金額へ向かうための第一歩が踏み出せます。
まず大事なのは支出の把握ですよ!
貯金体質になる第一歩は支出の把握
まずは何にいくら使っているか把握することが必要です。
「それができないんだよぉぉお」
と悲鳴が聞こえてきそうです。
朝から夜まで仕事
家に帰って家事やって、子どもの遊び相手して、寝る
休日も家族サービスでクタクタ
こんな毎日の中で家計簿開いて、レシート見ながら記入するまで手が回らないですよね
ですが、
- 支払いを限界までキャッシュレス化する(クレジットカード、PayPayの活用)
- 家計簿アプリ(マネーフォワードmeがおススメ!)にクレジットカードを連携
これをすることで手間なく支出の管理をすることができます。
マネーフォワードme、PayPayについてはこの記事でもまとめてます!
いきなり貯金のために我慢の節約はダメ
いきなり我慢の節約は続きません。
- 夫婦それぞれのお小遣いの金額を下げる
- 電気、水道、ガスなどを使用料を減らす
- 晩酌の量を減らす
などこれまでやってきた生活を具体的な目標が見えない中行うのは苦痛です。
また、毎月何に・いくら使っているかわからないと誰かを頼ることもできません。
- 両親
- 友人、知人
- FPなどのお金の専門家
誰に相談するにしても支出の把握ができていない状態では具体的なアドバイスをもらえません。
支出の見直し
支出の把握をすると、
- 食費が思っていた以上にかかっていた
- 通信費が高い
- 住宅ローンの支払いに追われてる
など様々な気づきがあると思います。
その気づいた項目の見直しを行っていきましょう。
多くの家庭で支出に占める割合の大きいものの見直し方法をまとめたので参考にしてください。
①食費
我が家では妻がこの本の献立でごはんを作ってくれています。
Instagramで75万フォロワーがいるRINATY(りなてぃ)さんが出版されているこちらの3冊の本です。
1週間ごとの献立と必要な食材がまとめれていて、毎週必要なものだけスーパーで購入しています。
安く美味しくご飯を食べることが出来ます。
ただ、メニューによって量が多い・少ないの差が大きいときがあります。
1週間で食材を使いきることを想定しての献立なのである程度仕方ないことかと思います。
↑こんな栄養バランスの良い食事を食べれますよ!
②通信費
スマホの月々の料金いくら支払っていますか?
5,000円以上支払っているという方は安くなる可能性が高いです!
私は3年以上ahamoを利用していますが、何1つ不自由することなく利用できています。
通信料の上限がないことが魅力です。外出先でも動画をたくさん見たい方にはおススメです。
③住宅ローン
毎月の支出の大部分をしめる住居費
住宅を購入された方は住宅ローンの負担が重いと感じている方も多いのではないでしょうか。
そんな方には住宅ローンの見直しがおススメです。
今支払っている銀行からより金利の低い銀行へ乗り換えすることができます。
金利を低くすることで月々の支払いを減らすことができます。
見直ししてみたい方には「モゲチェック」がおススメです。
入力時間たったの5分で一番返済額が減らせる住宅ローンの診断ができます。
しかも利用は無料!
まずは試しに診断をしてみてはいかがでしょうか。
④なにから手を付けていいかわからない
支出の把握は1か月分なんとかできました。。。なんとか。
もう疲れ果てた。。。
食費も思ったより高いし、保険にも結構支払ってる。。。
何から手をつけていけばいいかわからない!
そんな方は頑張って把握した1か月分の支出の記録を元に相談してみてはいかがでしょうか。
保険チャンネルでは、保険・家計・教育費に至るまで幅広い知識を持ったFPへ相談できます。
仕事でもそうですが、誰かに相談することで、自分では気づけなかったことに気付ける事ありますよね?
家計管理についても同じ事が言えると思います。
家計管理ならその気づけなかった事に気づけたら、家計の余裕へ直結しますよ!
何度でも無料で相談できるので気軽に相談してみてください!
まとめ
支出の把握をすることで家計の現状に気づくことができます。
その支出を見直していくことで下げられるところを見つけられます。
単純に節約!
ではなくスマホの大手キャリア→格安SIMに変えることで、
スマホの使い勝手は変わらないけど、月々の支払いは下がった!
など不便になることはないけど、費用を抑えることができるものもありますので、この記事でご紹介したものを参考に見つけてみてください。
家計管理の第一歩は「支出の把握」ですよ!
まずは1か月分家計簿をつけているから!ではなく自然に使ってみて見直すきっかけにしてください。
コメント