みなさんの家計管理はどなたがやっていますか?
- やろうとは思っているけど仕事、家事、育児で手が回らない
- 夫に任せているけどなんか不安
- 家計管理はしているけど中々お金がたまらない
こういったことで悩んでいる方も多いんではないでしょうか。
我が家は夫である私が家計管理を行い結婚5年で8桁の資産を築くことができました。
この記事を読んで頂くことで我が家がどんな方法で資産8桁を超えることができたのか分かって皆さんにも参考になります。
みなさんも家計管理+1の稼ぐ力を使って資産を築いていきましょう。
8桁を超える資産を築くことができた
結婚5年目34歳で1400万以上の資産を築くことができました。
この資産にたどり着いて感じることは、
お金の不安が少しずつ減ってきた
ということです。
- 子どもたちにこれからかかる教育費
- 自分たちの老後資金
- どんどん値上がりしていく生活費
将来のことを考えると不安なことは多くありますが、
上に書いた事に対する不安は資産が増えていくことですこしずつ減ってきています。
マネーフォワードmeで家計管理、NISAを活用して投資
家計管理はマネーフォワードで
私は家計管理をスマホアプリ『マネーフォワードme』でつけています。
銀行口座・クレジットカード・証券口座をすべて連携させれば、ほとんど手間なしで家計管理できます。
楽なので継続できています。
自分で家計管理をやり始めてからは無駄使いをあまりしなくなりました。
月末に今月どうなったかなぁと振り返りをしたときに、
「この無駄使いがなければもっとお金たまったのに」
と思う事が多く、家計管理を始めて無駄使いが減っていきました。
資産運用はNISAで
8桁の資産はすべて現金ではありません。
資産の多くは投資信託などの株式です。
資産運用というとお金持ちの人がやるイメージがあるかもしれませんが、一般人の我々にも必要なものだと思います。
このおかげでこれだけの資産を築く事ができました。
独身~結婚~子ども~現在までの推移
私は独身の時からマネーフォワードmeを使っています。
ですが、
- 飲み会
- パチンコ、スロット
- 車
などにお金を使ってしまうことが多く家計管理とはほど遠い状態で、マネーフォワードmeは残高確認のために確認している状況でした。
結婚を考え始めてからこのままではマズいとすこしずつ貯金をしていきました。
結婚後 共働き時代
結婚して夫・妻どちらが家計管理を行うか?
それぞれの家庭でいろんなスタイルがあると思います。
我が家は結婚当初こんなスタイルで分担していました。
- 夫(私):家賃、光熱費など住まいにかかる費用
- 妻 :食費、日用品等生活にかかる費用
共働きだったため、細かなところまで打ち合わせをして決めたわけでもなく、それぞれが関わりの深い部分を担当していました。
このころは明確に家計管理はできていませんでしたが、私の給料から貯金用口座に振り込んだり、妻がボーナスをもらった時にまとめて貯金用口座に振り込んでもらったりして貯金は少しずつ増えていきました。
またこの時、
『つみたてNISAやったほうがいいよね』
妻の一言で夫婦でつみたてNISAを月満額の33,333円を始めました。
第一子誕生
結婚して1年、我が家に第一子が誕生しました。
自分の子どもに出会えた時はこの上ない喜びを感じました。
辞令は突然に
子どもが産まれてから半年後私に転勤の辞令がでました。
当時住んでいた東京から東北地方への転勤でした。
妻は育休中だったこともあり、退職して一緒に東北へ行ってくれる選択をしてくれました。
この事がきっかけで我が家の支出はすべて私が負担することとなりました。
この時、私が持っているクレジットカードの家族カードを作って妻に渡し、食費や日用品の支払いをこのクレジットカードで払ってもらいました。
そうすることで決済履歴がマネーフォワードに反映され月の支出を把握することができるようになりました。
このころには、支出の見直しとして
- 携帯をドコモ → ahamoへ変更して通信費の削減
- 家のネット回線を楽天ひかりにして1年間使用料無料
- 独身時代に加入していた外貨建て積み立て保険を解約
などを行い支出の最適化をしていきました。
現在
2023年には第二子が誕生し4人家族となりました。
現在の毎月の支出は25万程度です。
保育園の費用など子どもの成長に合わせて新たにかかる費用も増えてくるようになりました。
家計管理をして+1の稼ぐ力を手に入れよう
「結局、投資の成績がよかっただけじゃないの?」
そう思われるかもしれませんし、そう思うところもあります。
ですが、家計管理をして支出のみなおしを行い投資にお金をまわしたことで得られた結果だと思います。
どんなに収入が多い人でも収入と同じ分だけ使えばいくらも残りません。
投資をしなければ銀行に預けたお金は減ることはなくても増える事はほとんどありません。
投資をする=お金に働いてもらう(+1の稼ぐ力)
家計管理を+1の稼ぐ力を使ったことでこの資産額にたどり着くことができました。
みなさんもまずは”1か月”家計管理をして毎月、
何に、いくら使っているか
を把握しましょう。
このことが資産を築いていくための第一歩です。
コメント